弊社は、太陽光発電システム・蓄電池を始めオール電化からリフォームまで東信地区(上田市・佐久市・東御市・小諸市・軽井沢町)と甲府地区(甲府市・韮崎市・甲斐市・北杜市・南アルプス市)に密着したエコライフサービスを提供しております。
また、薪ストーブの販売・施工も行っておりますのでお気軽にご相談ください。

住宅用太陽光発電システム

太陽光発電システム導入メリット
▶突然の停電や大規模災害の際も安心して電気が使用できる
▶電気料金が今よりも格段に安くなる
▶地球温暖化に繋がる二酸化炭素の排出を抑えた環境にやさしい画期的システム
▶電力使用量の見える化で節電意識を高めることができる etc
太陽光発電システム設置補助金制度があります。是非当社に一度ご相談下さい。
長野県では以下のことから太陽光発電普及率は
全国トップクラスです。
①日照時間が全国平均より長く太陽光発電に適している。
②導入にかかる費用について各自治体の助成制度が充実している。
太陽光発電・蓄電池と停電に関する緊急アンケート調査について
■調査概要:太陽光発電と停電に関するアンケート調査
■有効回答:太陽光発電を設置している全国のユーザー141名
■調査方法:インターネットによるアンケート調査
■調査期間:2018年10月12日~2018年10月19日(タイナビ総研調べ)
Q
停電・災害対策の為に、太陽光発電や蓄電池を設置していない人に設置を勧めたいですか?
A
太陽光発電設置後に停電を経験した方の95%が太陽光発電や蓄電池を勧めたいと回答。

勧めたいと回答した方の主な利用用途
携帯電話・スマートフォン・Wi-Fiなどの通信機器の充電、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジの電源として利用したと回答。太陽光発電と蓄電池が停電時の非常用電源としても活躍しています。
その他に「太陽光発電設置後に停電を経験したことはありますか?」と質問したところ、41.1%が「停電を経験した」と回答がありました。
Q
停電時に太陽光発電があって、便利だと感じたことはありますか?
A
55.2%が「便利だと感じた」と回答。

Q
停電時に太陽光発電の電気を利用しましたか?
A
43.1%が「利用した」と回答。

太陽光発電の停電時の主な利用用途
携帯電話・スマートフォン・Wi-Fiの充電…38.7%
冷蔵庫・炊飯器・電子レンジなどの電源…19.3%
その他各種予備バッテリーの充電…9.6%
給湯器(風呂等)の電源…6.4%
ランタン・LEDライトの充電…6.4%
防災ラジオの充電…3.2%
実際に利用した方からは、「灯油ボイラーを使用し風呂にも入れたので非常に助かった(50代男性)」「暑い中、乳児がいたので扇風機を使用した(30代男性)」など、太陽光発電を利用して良かったという声がある一方で、「蓄電池が無いため夜間の使用が出来ず不便だった(40代男性)」という声もありました。

オール電化
セットならさらにお得!!

IHクッキングヒーター

エコキュート

三菱電機・パナソニック 他メーカー
なぜオール電化をお薦めするのか?
近年の住宅は高気密・高断熱の構造が主流とな っている中で、火を使うことで時に環境上危険を伴うケースがあります。また小さいお子様やご年配の方が火の取り扱いにおいて時に火事を起こすケースもあります。当社ではオール電化による安心で安全な暮らしをそれぞれのご家庭に合わせてご提案を致しております。太陽光発電システムと併せて是非ご検討下さい。
光熱費も節約できます

蓄電システム
